ぼるには、何故ないのであろう・・・・タコメーター
きっと少しでもコストダウンの為に削られてしまったでしょうね。
てなわけで、前々から欲しかった電気タコ
付けちゃいました。fukuさんのが羨ましかったです。(笑)
ディトナのMax
9000回転 ボルにはこの位の回転数がいいですね。
茶色の線をイグニッションコイルの白にまいて・・・・ ![](coile2.jpg)
ってS/M見て初めてイグニッションコイルがここなんだって分かりました(^^;
画用紙で型紙をとってメーターパネル作成へ
ホームセンターで買ってきた0.5mmのアルミ板を型紙通り100円均一のハサミで切って
同じものを3個作ってドリルで穴あけ作業。
左右が対象でないのはご愛嬌・・
適当な余っていたステーで上で作成したアルミ板3枚をくっ付けて、金のモールがあったので縁取りにつけて 一応完成!
インプレ
なんだか、電気タコ動くだけで嬉しいぞ! 微妙に針がプルプルする時もあるけど見てると楽しいです。
作業が終了したときにはすっかり夜になってしまった・・・・・・ ![](hiyo_shock1.gif)
|