トップ アイコンメンテ トップヘもどる


今回の主役はこちらのプラグ&グリス
 だいたい、一万キロで交換と言われています。
 
 

プラグはちょっぴり奮発してイリジウムプラグ & モリブデングリス
ボルティー(NJ47A) タイプT/U/C/T('94.11〜)
NGK プラグ品番 DR8EA
NGK イリジウムIXプラグ品番 DR8EIX です。

 
ボルの場合単気筒なのでプラグは一本です。
そんなにきつく締まっていないので、取り替えて締める時の感覚を確かめながら
はずします。
プラグを外したら真っ黒、でも焼け具合はまぁまぁかな・・。
いいたぬき色・・・いやキツネ色(お約束のオヤジギャグです。)
新品のプラグはピカピカで気持ち良さそう。  ってなにが??  汚すのがもったいない!
 熱に強い、このグリスを塗ってと。

手で軽く締めて、レンチでもギュっと外した時と同じくらいの強さで締める。
バカネジになると、とっても大変な恐ろしいことになりますよ〜ん。

簡単なインプレ
・ 確かに始動性はアップした。
・ 燃費はまだ、取り替えてからそんなにたってないのでまだ分かりません。

 調子にのってこのグリスを買ったけど、多分一生かけても使い切れないかも??

プラグ交換は簡単かつ安価で、効果ありますよん。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )